その48 ご質問、ご感想大募集!総務省から封書が届いて、「あれ? 納付は電子納付でしたはずなのに?」と開いてみたら、電波使用料のお支払いでした。300円なので良心的ですね。ちまちま取りますね。さて、年末のドローンブログチャンネルでは今年一年を振り返って見ようと思います。そこで、皆様から質問やご意見ご感想を承りたいなと思っております。このコメント欄でもいいし、youtubeのコメントでもいいので、どしどしお寄せいただきたく、お願いします(^^)/31日に収録放送しますので31日の午前中まで位でお願いします! 2016.12.25 13:01ドローン日記
その47 ついに無線局開局! シールをゲットしてきた!関東総合通信局に無線局開局の免許状と移動無線機に貼るシールを受け取りに行ってきました!警備員さんに「アマチュア無線です」というと、エレベーターホールに行けます。22階までのぼり、陸上第三課にいきます。そして、問い合わせ番号と名前を言うと五分くらいで出てきます。住所確認できるものを求められるので、免許や保険証を持って行きます。ブログもよろしくです! https://drone.amebaownd.com/2016.12.22 03:02アマチュア無線
その46 墜落についてのもろもろドローンはすごいスピードで飛んで、ものすごい高さから落っこちるのでいろいろ壊れます。今回なんとストラップがちぎれてバッテリーが吹っ飛びました。墜落について、ESCにテープ止めについて、などなど語っております。2016.12.20 12:51ドローン日記
その45 ファットシャークのバッテリーが…。バランスコネクタなしで充電する方法なんとファットシャークのバッテリーのバランスコネクターに、配線が一本足りていないというorzお店は仕様だと言い張るし。バランスコネクターが壊れていたり、外している場合、通常リポ充電はできません。しかし、バランス接続をオフにすることで、充電可能になります。G6ACでのバランス接続オフの方法。まず、システムセット→バランスセツゾク→OFFそれで、リポチャージで充電します。お店曰く、ドローンのように高圧を使わないので、バランス充電の必要はなしとのこと。2016.12.18 08:07バッテリー
その44 fatshark dominator v3買ったぞー!無線局の審査も終わり、ついにFPVに近づいてまいりました!fatshark dominator v3 中国から買いました!ファットシャーク、この機械だけだと受信できません。受信機は別売りとなっております。5.8GHzのほかの周波数の受信機もあるのでご注意ください。 2016.12.15 12:25ドローン部品
FPV用の無線局開局の電子申請 JARD保証含むTS5823Sを2台、ET-200を1台申請しました。この国でFPVが流行らないのは自明の理で、なんでラジコン飛ばすのにアマチュア無線取って、無線機器の系統図作って、時間はかかるわ、手間はかかるわ、金はかかるわ、で繁雑を極める。趣味は楽しいからどんな面倒なことでも喜んで出来るけど、ラジコンを飛ばすのと無線局の開局の手続きは全然リンクしない。岩盤規制をぶっ壊す安倍ドリル、まずこれを変えてくれ~と愚痴りつつもコンプライアンス遵守なのでちゃんと申請しましたwまずは電子申請するためのパスワードを請求します。このとき、windows10だと若干手間取ります。IDは10月25日申請しまして、28日に到着しました。ただ、ここから系統図を作るのに手...2016.12.04 20:22アマチュア無線