その87 ついに屋外で初飛行! Shrieker130 part9ついに飛ばしました! が、すぐに墜落。そして、カメラが内側から曇ってにっちもさっちもいかなくなりましたwバッテリーテープは百均!2017.06.26 12:09ドローン日記
その79 Shendrone Shrieker130のフレームが届いた!待ちに待った Shendrone Shrieker130のフレームがホビーキングさんより届きました!!!Shriekerをweblioでひくと、レッドソールと出てきます。意味がわかりません。Shriekは「金切り声をだす」という意味だそうです。そんな音で飛んでくれるのかも知れませんw4月19日注文して5月13日に届きました!シェーンドローンのHPhttp://www.shendrones.com/shrieker/売る気ない値段でamazonでも売ってたw2017.05.15 22:14ドローン日記
その76 目視外申請、人口密集地申請、取りました!あまりにケースバイケースすぎてあまり参考にならないと思いますが、まぁ、こういうものもあるよということで。まずは書類をPCで作ってメールで航空局に送ります。すると、手取り足取り指導されて、そのたびに修正します。わたしは6回ほど修正しました。他の関係機関に電話をかけて詳細を確認したり、面倒といえば面倒でしたwメールのやりとりでOKもらえたら、プリントアウトして返信用封筒を入れて、航空局に送ります。それで、許可証が届くという流れ。申請先が2017年4月1日から、国土交通省か東京航空局に変更になりました。約一月くらい、航空局とやりとりして、やっとこさ許可が下りました。2017.04.30 11:51ドローン日記
その74 FPVレーサーになるまでの道程FPVレーサーになるまでの軌跡 最初の一台に触ってから、なにをどうしてFPVレーサーまでたどり着いたか。といっても、激ショボレーサーではあるが。まず2016年6月2日 SYMA X5HW Wifi FPVを購入。おもちゃ。1万円くらい。ドローンのおもしろさに引き込まれる。2016年6月30日ARRIS X180 FPV Racing Drone RTF With F3 Flight Controller + HD Camera + Radiolink AT9 Transmitter USD$289.00本格的なレーシングドローン。これまたドローンのすごさに押っ魂消る。7月1日 ドローンブログ開設。8月14日 banggood注文 ...2017.04.12 01:13ドローン日記
x210 proとかfoxeerカメラとか買っちゃったぜ!中国から荷物届きました! 今回はかなり早く、注文してから2週間かかってません。もち、送料はタダ!今回買ったもの。プラスチックビスセットハンダ補助台x210 pro set 今度のFCはF4です!futaba互換受信機foxeer FPVカメラ!2017.02.22 12:46ドローン日記
Eachine EX110を飛ばす! プロテクター制作!アングルモード、ホライゾンモード、アクロモードで飛ばしてます。はっきり言ってx210とか、大きいクワッドのほうが安定します。突然挙動不審な動きをします。しかし、プロペラが簡単に外れてしまいます。youtubeでも先輩方がプロペラを固定する方法を投稿されてます。「props fix」で検索するとたくさん出てきます。ぶつかるとプロペラ、取れたり折れたりします。なので、プロテクターを作ってみました。ただ、何回か飛ばして気づいたのは、このプロテクター自体が結構脆い…。ブログもよろしくです!https://drone.amebaownd.com/2017.02.18 10:06ドローン日記
EX110を買っちゃったぜ!メッチャ小さいです!接続、この動画までは簡単だったのですが…。ARFとは受信機なしのこと。受信機は別で買いました。バインドさせればいいだけ、とかほざいてますが、この後七難八苦がw2017.02.06 11:23ドローンについて気づいたことドローン日記
その52 ラジコン保険が来た!11日の水曜日の夕方に郵便局で振り込んだら、18日にとどきました!ラジコン操縦士手帳も同封されていました。詳細は動画で。これで、ドローンレースに一歩近づきましたw ラジコン保険のページ。2017.01.21 08:50ドローン日記
ラジコン保険 ラジコン保険に入らないとレースに出られないので、郵便局で振り込んできました。簡単です。プロポ買ったときについてた郵便局の振込用紙に、住所と名前を記入するだけ。4500円で二年間有効。1億円の保険金が下りるらしいです。ドローンはほんとどこに飛んでいくかわからないので、結構必要かも。2017.01.13 03:32ドローン日記