アマチュア無線の試験受けてきたぞ!

アマチュア無線4級テスト受けてきました。合格!

休日まるまる3日潰して試験勉強。完全丸暗記に載っていた試験は全部覚えました。たぶん。

ちなみに勉強方法は、ナンバー1から

①回答を見ながら問題を解く。

②回答を見ないで問題を解く。間違えた問題をリストアップ。

③ナンバー2を①②と同じようにやる。

④ナンバー1の間違えた問題を解く。さらに間違えて問題をリストアップ。

⑤ナンバー3を①②と同じようにやる。

⑥ナンバー1、2の間違えた問題を解く。

以下24まで繰り返し。

全部終わったらまた頭から同じように繰り返す。

試験に持参する物は、

お金(6千円程度)

筆記具

3cm×2.4cmの証明写真

時計(なくてもよし)

受験票に写真を当日貼り付けるのですが、カッターやノリは会場に用意されてます。

ちなみに合格者は88人中67人でした。

試験終了30分後くらいに張り出される。


↓使った参考書はこれ。なぜかアマゾンで売り切れている。自分は無線機やさんで定価で買いました。

ドローンブログ

子供のころの夢はレーサー。絶対ドローンレーサーになる!! (2017年3月25日、Drone Impact Challen in幕張メッセ・マスタークラスに出場!レーサーデビュー!) レーサーになるまでの軌跡! アマチュア無線の取り方、無線局開局、中国から買うドローンの組み立て、フライトコントローラーの設定、などなど、ドローン、クワッドコプター、FPVに関することを動画とブログで発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000