FPVやらないないならマジでアンテナは外しておいた方がいい

TX送信機の後ろに付いている金色の部品。アンテナを装着する部品。SMAコネクタと言います。


ななななんと、無駄にアンテナを装着して飛ばしていたところ、墜落した衝撃で中のピンが折れてしまいました……。

これは高級品かな? 海外サイトだと100円くらい。このピンが折れた状態だと、おそらく映像の届く距離は極めて短くなると思います。



ドローンブログ

子供のころの夢はレーサー。絶対ドローンレーサーになる!! (2017年3月25日、Drone Impact Challen in幕張メッセ・マスタークラスに出場!レーサーデビュー!) レーサーになるまでの軌跡! アマチュア無線の取り方、無線局開局、中国から買うドローンの組み立て、フライトコントローラーの設定、などなど、ドローン、クワッドコプター、FPVに関することを動画とブログで発信してます。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • droneblog

    2016.08.27 11:34

    souznさん ありがとうございます! アンテナ付けないで使うと、なんか熱暴走するらしいですね(^^;) 一応免許は取りましたが、違法電波とかとチクられたらたまらんのでプラグ外しております。FPVやるときはアンテナとか新品に変える予定です!w
  • 送信機にアンテナがつながっていない状態で、電波を送信すると送信機が壊れちゃうのでピンが壊れている部品は交換することをおすすめします(^^