その76 目視外申請、人口密集地申請、取りました!あまりにケースバイケースすぎてあまり参考にならないと思いますが、まぁ、こういうものもあるよということで。まずは書類をPCで作ってメールで航空局に送ります。すると、手取り足取り指導されて、そのたびに修正します。わたしは6回ほど修正しました。他の関係機関に電話をかけて詳細を確認したり、面倒といえば面倒でしたwメールのやりとりでOKもらえたら、プリントアウトして返信用封筒を入れて、航空局に送ります。それで、許可証が届くという流れ。申請先が2017年4月1日から、国土交通省か東京航空局に変更になりました。約一月くらい、航空局とやりとりして、やっとこさ許可が下りました。2017.04.30 11:51ドローン日記
その74 FPVレーサーになるまでの道程FPVレーサーになるまでの軌跡 最初の一台に触ってから、なにをどうしてFPVレーサーまでたどり着いたか。といっても、激ショボレーサーではあるが。まず2016年6月2日 SYMA X5HW Wifi FPVを購入。おもちゃ。1万円くらい。ドローンのおもしろさに引き込まれる。2016年6月30日ARRIS X180 FPV Racing Drone RTF With F3 Flight Controller + HD Camera + Radiolink AT9 Transmitter USD$289.00本格的なレーシングドローン。これまたドローンのすごさに押っ魂消る。7月1日 ドローンブログ開設。8月14日 banggood注文 ...2017.04.12 01:13ドローン日記
F4フライトコントローラーbetaflightの設定。&プロポのチャンネルの変え方SBUSでの設定です。ベータフライトは奥が深いですが、とりあえずこれで飛びます。2017.04.03 23:09フライトコントローラー設定