ついにフレームの組み立てです。
やっと形になりました。長かった…。
ってかクローンだからどうか分かりませんが立て付けがあまりよくありませんw 隙間とか出来るし。はまらなかったり。もししっかりやるならヤスリとかをしっかりかけた方が良いかも。
やっぱりレシーバーがでかすぎる。ドローン用のレシーバーじゃないので仕方がないと言えば仕方がないのですが。
あと、結束バンドでアンテナ作りました。ただ、この場所に作ると、カメラを搭載したとき実は邪魔になる。
バッテリーストラップ装着!
ついに飛ぶか!?
ついにフレームの組み立てです。
やっと形になりました。長かった…。
ってかクローンだからどうか分かりませんが立て付けがあまりよくありませんw 隙間とか出来るし。はまらなかったり。もししっかりやるならヤスリとかをしっかりかけた方が良いかも。
やっぱりレシーバーがでかすぎる。ドローン用のレシーバーじゃないので仕方がないと言えば仕方がないのですが。
あと、結束バンドでアンテナ作りました。ただ、この場所に作ると、カメラを搭載したとき実は邪魔になる。
バッテリーストラップ装着!
ついに飛ぶか!?
ドローンブログ
子供のころの夢はレーサー。絶対ドローンレーサーになる!! (2017年3月25日、Drone Impact Challen in幕張メッセ・マスタークラスに出場!レーサーデビュー!) レーサーになるまでの軌跡! アマチュア無線の取り方、無線局開局、中国から買うドローンの組み立て、フライトコントローラーの設定、などなど、ドローン、クワッドコプター、FPVに関することを動画とブログで発信してます。
0コメント