ソフトでESCを制御して、モーターの回転向きを変える!

ついにモーターを回転させませた! 

1分30秒くらいからいじくっているクリーンフライトのモーター回転画面は、単にモーターを回すだけのものではありません。

キャリブレーションという超重要な作業があります。

でも、その前にESCの設定。直線に繋いでいるので、全て時計回りにモーターが回っています。それを、ESCの設定で変えます。

ちょっと迷いますが、意外に簡単です。まず、16.2を16.4に変えます。アップデートは4回やります。

2と3のモーターディレクションをリバースに変えるだけ。便利な世の中になりました。

ドローンブログ

子供のころの夢はレーサー。絶対ドローンレーサーになる!! (2017年3月25日、Drone Impact Challen in幕張メッセ・マスタークラスに出場!レーサーデビュー!) レーサーになるまでの軌跡! アマチュア無線の取り方、無線局開局、中国から買うドローンの組み立て、フライトコントローラーの設定、などなど、ドローン、クワッドコプター、FPVに関することを動画とブログで発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000