T型ディーンズ2ピン→XT60変換コネクターを分解してみた

墜落をくりかえして、ついに接触しなくなった変換コネクター。

手で押しつけると接触したが、もはや使い物にならない。

昨日の動画の番外編です。分解してみました。


墜落直後の撮影。

これでも逝っちゃったのはプロペラと変換コネクターだけ。カメラやアンテナ載せてたら、そっちのほうもやばかったかも。FPVやらないなら、カメラとアンテナは外した方がおすすめです。アンテナは電源コードを抜いとかないと焼けるらしいので注意です。モーターにも泥が詰まってますが、普通に飛べましたw


こいつ、めっちゃ頑丈ですw

ドローンブログ

子供のころの夢はレーサー。絶対ドローンレーサーになる!! (2017年3月25日、Drone Impact Challen in幕張メッセ・マスタークラスに出場!レーサーデビュー!) レーサーになるまでの軌跡! アマチュア無線の取り方、無線局開局、中国から買うドローンの組み立て、フライトコントローラーの設定、などなど、ドローン、クワッドコプター、FPVに関することを動画とブログで発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000