ARRIS X180のフレームを載せ替える!

前に書きましたが、アリス180のアームが折れてしまいました。だましだまし飛ばしていたのですが、ついに分離してしまい……。

そのほかの部品は問題なく動くので、これでおだぶつはもったいないと思い、新しいフレームを購入しました。フレームだけで4000円くらい。

載せ替えるだけなので簡単でした。2時間くらいかかったかな?

旧フレームと新フレームだと微妙に違います。例えば、モーターをビス止めする穴は、旧が8つで新が4つ。なので、合わせるのに苦労しました。あと、穴の数が減ってるので強度もアップしてます。


ドローンブログ

子供のころの夢はレーサー。絶対ドローンレーサーになる!! (2017年3月25日、Drone Impact Challen in幕張メッセ・マスタークラスに出場!レーサーデビュー!) レーサーになるまでの軌跡! アマチュア無線の取り方、無線局開局、中国から買うドローンの組み立て、フライトコントローラーの設定、などなど、ドローン、クワッドコプター、FPVに関することを動画とブログで発信してます。

0コメント

  • 1000 / 1000