Freerider フライトシミュレーション! プロポで動かす!

フライトシミュレーターがやりたくて、安いのを探しました。

amazonで1900円。滅茶苦茶安いです。


同じようなやつが山のように出ているので、評価が良いのにしました。一番安いのは1,000円です! 多分、1,000円でも動くんじゃないかな?


ゲームはフリーライド。デモ版はまさにただ乗り!


接続も簡単です。プロポと繋げるだけ。プロポの設定は何一ついじくっていません。


ただ、スティックの認識に手こずりました。矢印の方向へ倒した状態でOKを押さないとちゃんと認識しない。詳しくは動画で喋りました。


しかし、いい時代になった物です。こんな楽しい物が格安で手に入る。

ポケモンGOじゃないですが、永遠の与党のおかげですかねw



ドローンブログ

子供のころの夢はレーサー。絶対ドローンレーサーになる!! (2017年3月25日、Drone Impact Challen in幕張メッセ・マスタークラスに出場!レーサーデビュー!) レーサーになるまでの軌跡! アマチュア無線の取り方、無線局開局、中国から買うドローンの組み立て、フライトコントローラーの設定、などなど、ドローン、クワッドコプター、FPVに関することを動画とブログで発信してます。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • dronecopterさんこんばんは! ありがとうございます。さっそくリンクさせていただきました。 >そうなんです……。アクロモードで完走するのに数時間はかかりました。 >タイムも170秒とかでorz 数時間でアクロモード完走できるなんてすごい!!私の場合もっと時間かかりました。 センスありますよ! アクロモードで飛ばせるようになったらスピード出せるので楽しくなりますよね。 >souznさんのブログいつも拝見してます。ドローンレースの情報が多くて参考になります。 >わたしもいまリンク集作っているのですが、その時は是非貼らせて頂きたく、よろしくお願いします! ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします!
  • droneblog

    2016.07.25 22:06

    souznさん ありがとうございます! こんなブログでよろしければ、是非是非リンクして下さい(^^)/ そうなんです……。アクロモードで完走するのに数時間はかかりました。 タイムも170秒とかでorz souznさんのブログいつも拝見してます。ドローンレースの情報が多くて参考になります。 わたしもいまリンク集作っているのですが、その時は是非貼らせて頂きたく、よろしくお願いします!
  • こんばんは!souznと申します。 FPVfreeriderおもしろいですよね! はじめは最初のゲートすらくぐれず難儀しましたが・・・(笑) よろしければブログにリンク貼らせていただけないでしょうか。 私のブログは下記になります。 http://soratobupasokon.seesaa.net/